
Tome of Madnessの基本情報
ゲーム | Tome of Madness |
---|---|
ゲーム会社 | Play’n GO |
リリース日 | 2019年6月 |
RTP(ペイアウト率) | 96.59% |
最大配当 | 2,000倍 |

Tome of Madnessのゲームレビュー
Tome of Madnessは、アメリカの小説に出てくる「クトゥルフ神話」をモチーフにして作成されたオンラインビデオスロットです。冒険家のRich Wilde教授が、古代の遺跡に眠る魔導書の謎を解き明かし、小説に登場する「神話の怪物クトゥルフ」を降臨させるゲーム性になっています。Play’n GO社のスロットは、どの機種もストーリーに沿って作られていますが、Tome of Madnessは、5年前に作成されたスロットとは思えないほどのクオリティになっています。スロットを起動したときに流れるセリフも世界観に引き込まれるような音声になっていますよ!(ただ、筆者は英語が苦手なので、何を言っているのかはわかっていませんw)Tome of Madnessの配当表


Tome of Madnessの遊び方
まずはメイン画面の説明です!
ポータルゲージ


フリースピン
通常時に42個以上消すと突入するフリースピン!突入したあと、さらに高配当を目指すためにもう一段階乗り越えなければいけない壁があります!!それが、盤面に散りばめられた【目のシンボル】の位置で、配当を成立させる必要があります。
メガワイルド



Tome of Madnessののメリット・デメリット
メリット
・当たりやすいFS確率・わかりやすいゲーム性・作りこまれた世界観デメリット
・カンスト倍率2000倍だが、一撃基本200~300倍前後が限界・ボーナスBUYができない(通常回し限定機種)まとめ
今回紹介したTome of Madnessは、登場から5年近く経ってもなお人気の衰えない機種です!その理由には・・・・こだわって作成された【世界観】・初心者でもわかりやすいゲーム性・当たりやすいFS確率などがあると思います!皆さんに愛されている機種だからこそ、それぞれのキャラに愛称もついてます!ぜひ、打つ機種に悩んだときはみんな大好き(タコちゃん)目指して打ってみるのはいかがでしょうか?