スターバーストの基本情報
宇宙をテーマにしたスロットで、スキャッターやボーナスゲームは搭載していないが、とてもルールが簡単でわかりやすい機種です。また、10ラインなので当たりにくいのかと言えばそんなことはありません!基本的にオンラインスロットは左から3つ同じ絵柄が整えれば配当となる機種が多いですが、このSTARBURSTは右から絵柄が整えた時にも配当となります。オンラインカジノのスロットの中では稀に、フリースピンやボーナスゲーム、マルチプライヤーなどは搭載されていないシンプルなゲーム性が特徴です。
ゲーム | スターバースト |
---|---|
ゲーム会社 | NET ENT |
リリース日 | 2013年11月 |
RTP(ペイアウト率) | 96.09% |
最大配当 | 250倍 |
スターバーストの配当
スターバーストのペイライン数は10種類と少なめですが、左右どちらから揃っても配当が発生します。左から揃った場合のみ有効とするスロットが多い中で、右からでもペイラインが成立するという点はプレイヤーにとってかなりチャンスが多いといえます。
配当表

スターバーストの特徴
Starburst Slotsは、5リール3列のオーソドックスな設計のオンラインカジノスロットです。一番の特徴は、左右どちらからでも図案が整えることです。通常のオンラインスロットであれば左から右にしか図柄が整えませんけれども、スターバーストの場合は左右両方からペイラインが成立します。そのため、ペイライン数10よりも実際は揃う機会が多くあります!演出は簡単ですが、宝石を想像させるようなスロットで、非常に華やかです。フリースピンがありませんが、代わりにワイルド図柄が現れた場合、ワイルド絵柄の上下の絵柄がワイルド絵柄に変化しリスピンが行われます。ベット出来る金額も0.1~500ドルと非常に広く、ライトプレイヤーからハイローラーまで、幅広いプレイヤーに好評です!演出が少ないがために短時間で一発逆転を狙うことも可能なスロットゲームです!スターバーストには、他の機種で言うところのボーナスラウンドはありません。ボーナスラウンドがないので、フリースピンモードへ突入することもありません。でも、スターバーストが人気の理由は、スロットプレイヤーを燃えさせる2つの特色がありますから。1.ウィンボースウェイ(Win Both Ways)2.リスピン機能付きワイルドシンボルこの2つのギミックを詳しく見ていきましょう!ウィンボースウェイ(Win Both Ways)

リスピン機能付きワイルドシンボル

まとめ
スターバーストで配当発生のカギとなるワイルドシンボルは、約11回スピンすれば1列出現する確率となっております。この確率を考えると、ワイルドシンボルが1列揃ってリスピンが発動した時に、いかに多くシンボルを揃えられるかが賞金獲得のコツとなります。ワイルドシンボルが2列以上揃えば高額勝利を狙うことができますけれども、2列出現するまでには約214回、3列までには約1,500回のスピンが目安となるため、資金と忍耐力が必要となってきます。ワイルドシンボルが1列でも出現しているときに、とにかくシンボルを整えて細かく当たりを発生させる方が効率良く稼げます。通常スピン時・リスピン時問わず高配当シンボルも出やすいほか、小~中配当シンボルでも複数のペイライン成立で大当たりに繋がることもあるので、決して勝てないスロットではないといえるでしょう。普通のビデオスロットの高配当シンボルは「7」と相場が決まっていますが、スターバーストでは「BAR」が最高配当シンボルです。そこだけはご注意ください!またフリースピンはないですが、ワイルドシンボルである「レインボースター」がリスピンの役割もはたします。スターバーストで大当たりを狙うなら、この「レインボースター」がキーパソンとなるでしょう!